« 科学館の夕焼け | トップページ | さよなら YS-11 »

金魚日記

数日前も書き込みました、我が家の金魚なのですが、とうとう9匹になってしまいました。かわいかった黒出目金は残念ながら・・・・

我が家の流金(3匹)は大きいのでとても強いですね!元気です。飼うなら流金がお勧めです!

残りの6匹の小赤も流金に負けじと頑張っています。

先日なぜか水槽の水がとても温かくなっていたのですが・・・???温度計を入れていないのでわかりませんが、結構温かかったんです。ちょっと心配で、氷を5個入れてみました。良かったのかな???

うちのスタッフが育てている、実験工房前にいるメダカには名前があります。

すべて、「けんたろう」です。Kentarou

そのけんたろうたちの子ども「けんじろう」が少しずつ大きくなってきました。かわいいです!!

メダカの水槽に一緒に入っている貝はもっと繁殖しています。気持ち悪いぐらいにいっぱい!!

Let's go 青森県立三沢航空科学館

|

« 科学館の夕焼け | トップページ | さよなら YS-11 »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 科学館の夕焼け | トップページ | さよなら YS-11 »