« ネタは続くよ、どこまでも♪ | トップページ | 今週も英会話♪ »

今日もハロウィン、明日もハロウィン♪

Happyhalloween 最近このブログはハロウィン一色ですね (^_^;)

とゆーことで今日もハロウィンです (^o^)

ハロウィンと言えばカボチャのランタン「ジャック・オー・ランタン」ですが、こんな由来があるそうです。

生きているとき悪いことばかりしていたウィルという男が死んだのですが、天国に行くか地獄に行くか決める係をだましてまんまと生き返りました。

んで、また死んだんですが本人全然反省なし。今度は「天国にも地獄にも行かせない」という罰を受けます。そのウィルを哀れに思った悪魔が彼に石炭を灯りとして渡してあげました。ウィルはその灯りを持って現世をさまようことになってしまいました。その灯りを「ウィル・オー・ウィスプ」または男性の一般的な名前である「ジャック」という呼び名を付けて「ジャック・オー・ランタン」と呼ぶようになったそうです。(日本で言う「鬼火」のことをこう呼ぶそうです)

ちなみになんでカボチャかというと、もともとはお盆のロウソクや線香のように墓場に供える火をカブやジャガイモでつくったランタンに入れていたそうなんです。ところが、アメリカに渡った移民の人がランタンにちょうど良いカラフルなカボチャを見つけてカボチャでランタンをつくるようになったそうですよ♪

青森県立三沢航空科学館

|

« ネタは続くよ、どこまでも♪ | トップページ | 今週も英会話♪ »

科学館イベント情報」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« ネタは続くよ、どこまでも♪ | トップページ | 今週も英会話♪ »