謎の白い粉
今日は科学実験工房で「もつれた糸を解きほぐせ~科学捜査の世界」の特別ワークショップ「正体を調べよう」が開催されました。
ひととおり実験の仕方を勉強したあとは、みなさんに自分で「謎の白い粉」の正体を調べてもらいました。
結果は全員正解!!みなさん、途中からは実験にも慣れて自分でどんどん分析を進めていました。
ちなみにこの「正体を調べよう」はあと2回開催されます。次回は3月31日(土)の10:30から、最後は4月15日(日)13:30からです。
いつものワークショップやサイエンスショーと違い、1時間30分ほどかかりますが、自分で試験管や薬品を使って実験を進めていくワークショップですので、実験が好きな人はぜひ参加してみてくださいネ(^o^)
ちなみに明日は「血痕鑑定」が10:30から開催されます。テレビのドラマでよくでてくる「ルミノール」(血にかけると光る薬)などの実験をみなさんに実際に体験してもらいます。15分ほどで終わる簡単な実験なのでぜひご参加ください!
それともうひとつ、明日の目玉イベントが「うそ発見器を作ろう」です。
相手がウソをついているかどうか分かってしまう「うそ発見器」をつくります。
こちらは13:30から1時間ほどの工作となっています。材料費1000円、定員10名となっていますので興味のある方はぜひご参加ください!
科学捜査ワークショップ
「血痕鑑定~消えた証拠を見つけ出せ~」
3月18日(日) 10:30~
3月31日(日) 13:30~
4月14日(土) 10:30~
※定員8組 です
科学捜査ワークショップ
「うそ発見器を作ろう」
3月18日(日) 13:30~
※定員10組 材料費1000円 です
3月・4月は青森県立三沢航空科学館のイベントにGO!!
| 固定リンク
「科学館イベント情報」カテゴリの記事
- 恐竜うちわ(2023.08.10)
- 科学マジックショー(2017.03.08)
- サイエンスアゴラに参加します(2015.11.13)
- (2015.04.05)
- 菊と昭和と織りと盆栽と(2014.11.16)
コメント