七夕飾り☆
実験工房では昨日から七夕飾りをつくりはじめ、今日飾り付けました☆
きれいでしょう☆
職場の人たちに願い事を書いてもらいました。
「サマージャンボが当たってほしい!」とか「ボーナスがほしい!」とか「夏休みがほしい!」とか・・・中には「年金がちゃんともらえますように!」といった年金問題までお願いしちゃっていました。
ちなみに私は「家内安全!健康第一!」にしてみました。。。。。???お守り???
まあとにかくこの際だから何でもお願いしてみようかなと。。。
明日も短冊を書いてみようと思います。
今回実験工房では、工房スタッフが山から切ってきた、竹に飾り付けをしたのですが、みなさんは何に飾るのでしょうか?
北海道出身の私は、竹でも笹でもなく柳の木に飾り付けをした記憶があります。
普通はどうなのでしょうか?
ところで歌に出てくる笹って何?北海道には熊笹がありましたが。。。。。
今度調べてみようと思います。
またその他のご意見のある方はぜひ教えてください。
というわけで、
| 固定リンク
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 月見茶会 9月10日(土) 開催しました。(2011.09.15)
- 古川聡宇宙飛行士の宇宙での実験。(2011.06.12)
- 国産旅客機 MRJ 発進!(2011.05.20)
- 新人さん研修中(2011.05.12)
- ゴールデンウィーク(2011.04.30)
コメント