9月25日は中秋の名月でした。1年でもっとも月が美しく見える日で、日本人はむかしからこの日に“お月見”をしました。
わたしもその日はすすきをかざって、おだんごを食ました(^o^)久しぶりにお月見らしいことをしましたヨ。
でも、みなさん、中秋の名月が満月とはかぎらないって知っていました!?実は、今日が満月の日なんですよ!だから、言ってみれば今日が1年のうちでもっとも満月が美しい日ということなんです☆
25日にお月見ができなかった人は、今日お月見をするのもいいですネ(^^)♪
Let's go 青森県立三沢航空科学館
コメント