夏かぜ予防月間
今、夏かぜがはやっているそうです。(??夏かぜ??残暑かぜ??)
我が家の子どもも先日「手足口病」になり、高熱を出していました。幼稚園でも流行っているそうです。
今年の夏は毎日のように三沢でも30度を越えるくらい、超~☆暑かったから(例年はそれほど暑くならない。。。)疲れも出てきたのでしょうか?
今日は当館の副館長もリタイアしたとか。。。
私もなんだか調子がイマイチ。。。
皆さんお気をつけくださいね。
人間何より体が1番大事です。
体の調子が悪ければ、ご飯がおいしくない!
体の調子が悪ければ、お仕事だって頑張れない!
体の調子が悪ければ、皆さんに楽しいサイエンスショーをお見せできない!
というわけで、今月の実験工房スタッフは夏かぜに負けないように「夏かぜ予防月間」と題し、夏かぜの予防を頑張ります!?
その方法は・・・各自で?
夏かぜに負けない三沢航空科学館へGO!
| 固定リンク
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 月見茶会 9月10日(土) 開催しました。(2011.09.15)
- 古川聡宇宙飛行士の宇宙での実験。(2011.06.12)
- 国産旅客機 MRJ 発進!(2011.05.20)
- 新人さん研修中(2011.05.12)
- ゴールデンウィーク(2011.04.30)
コメント