« 大変だぁ(@.@;) | トップページ | やってみよう その2 »

最先端技術ってすごいね(ёωё)☆

科学技術は常に進歩しています。

カニの甲羅から人工皮膚を作ったり

電気で走る車ができたり・・・

そんな中、アメリカの大学で世界最小のラジオ

できたそうです。

どれくらい小さいかというと・・・

人間の毛の1万分の1!!

・・・すごすぎてよくわからんっすね(´∀`*)

大きさは10ナノメートル(=0.00001mm)。

特殊な顕微鏡でないと見ることができないくらい

小さなラジオです。

こんな小さくてもちゃんと音楽を再生したそうですよ。

作った人は遊び心で作ったそうなのですが

医療などに応用できるのではと注目されているそうです。

科学技術はどこまで進歩していくのでしょうか?

私はとりあえず

空飛ぶ車が見たいです(´∀`*)

青森県立三沢航空科学館へ行こう☆

|

« 大変だぁ(@.@;) | トップページ | やってみよう その2 »

サイエンス」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 大変だぁ(@.@;) | トップページ | やってみよう その2 »