最先端技術ってすごいね(ёωё)☆
科学技術は常に進歩しています。
カニの甲羅から人工皮膚を作ったり
電気で走る車ができたり・・・
そんな中、アメリカの大学で世界最小のラジオが
できたそうです。
どれくらい小さいかというと・・・
人間の毛の1万分の1!!
・・・すごすぎてよくわからんっすね(´∀`*)
大きさは10ナノメートル(=0.00001mm)。
特殊な顕微鏡でないと見ることができないくらい
小さなラジオです。
こんな小さくてもちゃんと音楽を再生したそうですよ。
作った人は遊び心で作ったそうなのですが
医療などに応用できるのではと注目されているそうです。
科学技術はどこまで進歩していくのでしょうか?
私はとりあえず
空飛ぶ車が見たいです(´∀`*)
| 固定リンク
「サイエンス」カテゴリの記事
- 金星の太陽面通過(2012.06.06)
- 金環日食(2012.05.24)
- もうすぐ日食!(2012.05.15)
- あおもり科学大賞&Mr.マサックのサイエンスマジック(2012.01.08)
- カメラ(2011.12.21)
コメント