お詫びして訂正
昨日のブログに間違いがありました!ゴメンナサイ!!
実験工房のサカナ君ことスタッフのH君によると・・・
![]() |
←「小赤(こあか)」じゃないそうです!! 小赤は体長1cmくらいまでの和金で、これくらいのサイズだと「姉赤(あねあか)」と呼ぶのだそうです。(ちなみにオスでも「姉赤」 だそうです) |
あともう一つ。「日本の川のように・・・」とありますが、川にふつうは金魚はいません。
みんなも飼ってる金魚を川に放しちゃダメだよ。
まわりの元からいるお魚や他の生き物が困るからネ
ブラックバスやブルーギルだけじゃなく、元からそこにいる生き物を放しちゃうとまわりの生き物が食べ物やすみかをうばわれたりして数が減ったり、いなくなったりしてしまうのです。
生き物は責任を持って最後まで飼いましょう!!
お魚増殖中の三沢航空科学館へGO!
| 固定リンク
コメント