ちょっとだけ真面目なお話☆
この間、テレビでアナウンサーの人が
「普段しているエコはなんですか?」と聞かれ
「食べ残しをしないことです」と自信満々に答えて
みんなに笑われていましたが
実は食べ残しをしないことはとても重要なことなんです
日本での食べ残しは年間約700万トンとも言われ
金額にすると約11兆円捨てていることになるそうです
ちなみに、日本の農業と水産業の総生産額が約12兆円なので作ったものをそのまま捨てているのと同じことだそうです。
日本の自給率は40%で、ほとんど輸入に頼っているのに食べ残しが世界一という不思議なお話です
これだけの食料があれば
どれだけの飢餓に苦しむ人々を救うことができるんでしょうか
食べるということはその命をいただくこと
だから、ご飯の前に「いただきます」というんです
「ご飯は無駄なく好き嫌いなくきちんと食べましょう」
| 固定リンク
「サイエンス」カテゴリの記事
- 金星の太陽面通過(2012.06.06)
- 金環日食(2012.05.24)
- もうすぐ日食!(2012.05.15)
- あおもり科学大賞&Mr.マサックのサイエンスマジック(2012.01.08)
- カメラ(2011.12.21)
コメント