« 三沢市の姉妹都市、ウエナッチ | トップページ | 秋分の日 »

日常の中にこそ発見がある☆

今日はいくつかおもしろい生き物の記事を見つけたので紹介したいと思います。

1、寿命が4~5ヶ月のカメレオン。

  マダガスカルに住むカメレオンで英名で「ラボーズカメレオン」。卵の時期が8~9ヶ月と寿命より長く、厳しい環境で生き抜くために寿命を短くしたのではないかといわれています。

2、体長が10cm未満の世界最小のヘビ

  カリブ海の島に住み成長したミミズより小さいヘビ。太さはスパゲティほどしかないそうです。これだけ小さいと逆にかわいいですね♪

他にも、最近では色が鮮やかな緑のイグアナが発見されたりと、地球上では毎日のように新種、異種、亜種が発見されています。日本でもいくつか発見されているので、みんなの周りを調べてみると新しい発見があるかもしれませんよ♪

青森県立三沢航空科学館までおいでよ☆

|

« 三沢市の姉妹都市、ウエナッチ | トップページ | 秋分の日 »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 三沢市の姉妹都市、ウエナッチ | トップページ | 秋分の日 »