ノーベル賞の季節ですね
もう朝の情報番組などではさんざん取り上げられています。いまさら何を?といわれそうですが、私の家では朝は教育番組でガオガオブーやおかあさんといっしょ、わくわくさんなどです。今日、ひさしぶりに情報番組を見ました。
日本人のノーベル賞受賞は3人で、そのうちの1人の研究が取り上げられていました。
クラゲから液(?)をとって医療などに役立てる。というものだそうです。
しかし、職場で聞いたところによるとだいぶ前からいろいろなところでこの技術が使われているということでした。
もう少しノーベル賞について調べてみたいと思います。
青森県立三沢航空科学館へGO!
| 固定リンク
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 月見茶会 9月10日(土) 開催しました。(2011.09.15)
- 古川聡宇宙飛行士の宇宙での実験。(2011.06.12)
- 国産旅客機 MRJ 発進!(2011.05.20)
- 新人さん研修中(2011.05.12)
- ゴールデンウィーク(2011.04.30)
コメント