うるう秒について その2
昨年の終わりにうるう秒について書きました。皆さん2009年1月1日午前8時59分60秒には
何をしていましたか?
私は、、、すっかり忘れていました。(飲みすぎです。年越しそばも食べずに寝てました)
1秒という時間はどうして決めたの?など疑問に感じましたよ。
1日24時間、24時間=60分、1分=60秒 というのは昔のエジプト人が決めたことです。12-60進法によるもの
だそうです。
現在では原子時計というもので正確な時間(正確な1秒)がわかるようになっているのだそうです。
他にも勉強してみると面白いと思います。
| 固定リンク
コメント