ニンテンドーDSで星さがし
ゲームで楽しむ以外にも、いろんな使い方のあるニンテンドーDSですが、またもステキなソフトが発売されました
![]() |
それがこの「星空ナビ」 です!!ふつうのソフトよりチョット大きいですが、これは中にセンサーを内蔵しているからで、DSを向けた方向をセンサーが感知してその方向に見える星空を表示してくれるスグレモノです |
![]() |
このソフトを使えば、星を探す時に便利!探したい星を選ぶと、上画面の赤い三角がその星のある方向を指してくれます DSを動かすと三角の指す方向もちゃんと動きます! |
![]() |
空に見える星の方向に向けると、その星や星座、星雲についての解説が読める機能もあります。「あの明るい星は何かな?」そんなときにはDSをそっちにむけると説明してくれます![]() |
残念ながら一般のお店では売っていないようで、通信販売のみのようです。ニンテンドーDSは電池も長持ちしますし、コレを持って星を探してみると楽しいかもしれませんね
意外と見たことのない人の多い、自分の誕生星座を探してみるのも楽しいですよ
天体観望会で使う予定三沢航空科学館へGO!
| 固定リンク
「ゲーム」カテゴリの記事
- 3D レイトン教授(2011.03.04)
- 東京ゲームショー(2009.09.25)
- ニンテンドーDSで星さがし(2009.03.29)
- パズルコーナー(2008.02.26)
コメント