6月は天文年工作!
6月は世界天文年2009にちなんで、いろいろな天文に関する工作教室を開催します。
![]() |
6月7日(日)は立体月齢早見盤。(無料) 今年の自分の誕生日や、自分が生まれた日など、その日の月の形が満月だったのか三日月だったのかを調べることができる道具をつくります。 |
![]() |
恒例のペーパークラフト体験教室ですが、今回は地球儀ならぬ月の模型「月球儀」をつくります。 |
![]() |
6月28日(日)は組立天体望遠鏡。(1100円) 世界天文年2009「君もガリレオプロジェクト」特別価格により、1100円で天体望遠鏡をつくれちゃいます!おしゃれなミニ三脚もついて使わない時にはインテリアにもなりますよ |
望遠鏡は6月2日から電話予約を受け付けます。
他の工作は当日午前11時から科学館で予約受付の予定です。
ぜひ参加してみてくださいね!
工作いろいろ三沢航空科学館へGO!
最近のコメント