« サンダーバーズ | トップページ | いたちのたぬき »

サンダーバーズ折紙

今年はサンダーバーズが来るということで、折紙飛行機でサンダーバーズを作ってみました。

Thunderbirds_p02 

F-16折紙飛行機(サンダーバーズ仕様)!

横から見るとなかなかの再現度になりました

(ちなみに投げるとよく飛びます)

Thunderbirds_p03 

サンダーバーズの特徴、機体裏面のサンダーバードのペインティング。

写真を見て頑張って描きました。

折り方の関係で飛行機の翼の形は違うけどね

Thunderbirds_p04 

こんな印刷をした紙で折ります。実はこの裏にも尾翼と主翼のマーキング部分が印刷されています。

一カ所だけ尾翼を作る時にハサミを使用しますが、その他にテープなどは使っていません。

Thunderbirds_p01  サンダーバーズなので1番機から6番機までつくってみました

このF-16の折り方、昔はGoogleで見つけれたのですが、今回は見つけられませんでした。覚えてるから自分では作れるのですが他の人に紹介できないなぁ・・・・・・

現在帰宅ラッシュ中三沢航空科学館へ今は来ない方がいいと思います。

|

« サンダーバーズ | トップページ | いたちのたぬき »

工作」カテゴリの記事

コメント

サンダーバースの折り紙は実験工房で作ることが出来るのでしょうか?息子が食い付いとります^ロ^;

投稿: ぴかる | 2009年10月26日 (月) 23時42分

ブログご覧いただきましてありがとうございます
息子さんが食いついてくれましたか(≧∇≦)
ただ…この飛行機を折れるスタッフが少ないので
そのスタッフが不在の時はごめんなさい(ρ_;)

投稿: 工房スタッフ | 2009年10月27日 (火) 16時46分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« サンダーバーズ | トップページ | いたちのたぬき »