« あけま・・・ | トップページ | マッスルマッスル!! »

2010年とは・・・

皆さんは10年前や20年前、2010年には科学や生活はどうなっているだろう

なんて考えたことありませんか?

アメリカのZogby Internationalが米国人約3000人を対象にアンケートをとったところ、

1/3は2010年までに科学技術はもっと進んでいると思っていたそうです。

70歳以上の方達は予想以上に科学が進歩したー( Д) ゚ ゚と答えた一方、

中年層の方達はガッカリ┐(´д`)┌だったらしい・・・

そういえばその世代の人たちが子供だった1984年、「2010年宇宙の旅」が上映されて木星探査や人工知能などが描かれてましたね~。

皆さんはどうですか?

確かにiPS細胞などの遺伝子技術や宇宙ステーション、コンピュータの小型化高速化などなど

科学技術の進歩はすごいですね(゚0゚)

人間はなかなか満足を知らないし、基本的な必要はなかなか満たされないものなんだね~

科学にとって今年はどんな年になるでしょう(^-^)?

未来のために、三沢航空科学館で科学に触れてみて♪

|

« あけま・・・ | トップページ | マッスルマッスル!! »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« あけま・・・ | トップページ | マッスルマッスル!! »