バッチバチ!☆!
また寒さが逆戻りした感じですが
みなさん体調などは崩されていませんか?
最近あたたかかったので静電気のできがわるかったのですが
寒さからか乾燥してきて静電気が発生しやすい環境になってきました
静電気が嫌いな苦手な私はドアノブを触るのをためらっちゃいますが
みなさんもバチッとなるの嫌ですよねぇ
そんなあなたに朗報です!!
実験ショーの中でも説明しますが簡単な静電気防除の仕方があるのです
まあ、いろいろな方法があるのですが
一番簡単な方法が
「金属部分をさわる前に地面や壁をさわる」です
静電気は主に人間にたまります
帯電した(静電気を持った)状態で金属をさわると静電気が金属に逃げやすくバチッとなるのですが、地面や土でできた壁をさわるとゆっくり静電気が逃げるので痛くありません。しっかりと静電気を逃がしてあげれば、金属をさわってもバチッとならないのです。
説明長いですよね。すいません(^-^;
たったこれだけでバチッとなるのを防げちゃうんです!!
他にも嫌な静電気が楽しいおもちゃになっちゃう実験など盛りだくさんなので、気になったお友だちは(↓)
| 固定リンク
コメント