« 本日はお掃除の日 | トップページ | ☆★みんなでコマ作り★☆ »

細胞博物館?

とても興味深い記事を見つけました。

博物館そのものが一個の細胞の模型だったら~(*゚▽゚)ノ♪

その博物館の大きさは7万人を収容できるスポーツ競技場並み(実際の細胞の1,300万倍)です-ちなみに横浜スタジアムは3万人ほど。

博物館の中に入ると、中央に球形の核発見w(゚o゚;)w 20階建ての建物ほどの高さです。

核の中にお邪魔してみると、巨木のような染色体が46本そびえています(゚0゚)

近づいて見てみると、太いロープがぐるぐる巻きついてできていて、

そのロープはさらに細いロープにほぐれ、(・_・;)

その細いロープはさらに細~いひもからできていました。その太さ2.6㌢・・・(。_。;)

そのひもをよ~く見ると、さらにさらに2本の糸 がらせん状にねじれてできていて、その間に4色の棒が見えています!-ついにDNA分子と塩基の登場です!!・・・ち、小さすぎる(lll゚Д゚)

そんな博物館があったら見てみたいですな~。自分の中にそんなのが100兆個もあるのか・・・(@Д@;

三沢航空科学館も発見がいっぱいだよ(o^-^o)

|

« 本日はお掃除の日 | トップページ | ☆★みんなでコマ作り★☆ »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 本日はお掃除の日 | トップページ | ☆★みんなでコマ作り★☆ »