国産旅客機 MRJ 発進!
昨日テレビを見ていたら、国産旅客機のことについて取り上げられていました。
戦前日本初となる”YS-11”という旅客機が作られていました。
戦時中はゼロ戦と呼ばれている優秀な戦闘機が開発されました。
日本には航空機開発の技術が確かにあったのですが、終戦になり米軍によって航空機産業は解体されて国産の飛行機が現在まで作られていませんでした。
が、三菱重工によって国産旅客機 ”MRJ” が生産開始される という内容のものでした。
詳しくは コチラ (←三菱重工のMRJのページに飛びます。)
生産開始される前からすでに100機以上の受注があるようで期待されているようです。
。。。。
何が言いたかったのかよくわからなくなりましたが、今日はこれで。
| 固定リンク
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 月見茶会 9月10日(土) 開催しました。(2011.09.15)
- 古川聡宇宙飛行士の宇宙での実験。(2011.06.12)
- 国産旅客機 MRJ 発進!(2011.05.20)
- 新人さん研修中(2011.05.12)
- ゴールデンウィーク(2011.04.30)
コメント