« 夏休みスタート!! | トップページ | 8月のワークショップ! »

この夏、紙飛行機をもっとなげてみない?

今日は、ワークショップ、サイエンスショーどちらもほぼ満員御礼です。

ありがとうございます~

さて、紙飛行機を毎日のように投げていると、

肩や腕が若干こわばってきますね。。

そんなあなたへお勧めなエクササイズを紹介したいと思います。

まずは、あなたの心と体をいやしてくれる素敵な方を紹介します。。

Cimg2062(いちお、ラブなんとかみたいです、、、)

まずは、、、肩と腕の筋肉をほぐしましょう。

Cimg2059


左肩の筋肉を伸ばす場合は、右手の前で手を交差させる感じです。

(左手は下に右手が上になります。)

できたら、今度は右、左いれかえてやってみましょう!

次は、腕を頭の後ろにもっていき、腕をひっぱります。

Cimg2060_3


最後は、やや難易度が高いですがバランスボールがあったら

やってみてくださいね!

Cimg2064


背中をそらし、腕をよこにひらき胸を広げます。

紙飛行機投げる前に、筆者は上記をよくやっていますよ。

気休め程度ですが、だいぶ楽になります!

わくわく紙飛行機工作もできる青森県立三沢航空科学館へGO!



|

« 夏休みスタート!! | トップページ | 8月のワークショップ! »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 夏休みスタート!! | トップページ | 8月のワークショップ! »