三沢祭りですよ~♪
という訳で現在、三沢祭りが開催されています
見所は、明日の仮装行列が私個人としては
一番楽しみです(仕事なので見られませんが)
いよいよ、夏休みも終わり(;ω;)
三沢の短い夏も終わりを告げようとしています。
短い夏のアツイ期間を三沢祭りで
完全燃焼させてみてはいかがでしょうか?
という訳で現在、三沢祭りが開催されています
見所は、明日の仮装行列が私個人としては
一番楽しみです(仕事なので見られませんが)
いよいよ、夏休みも終わり(;ω;)
三沢の短い夏も終わりを告げようとしています。
短い夏のアツイ期間を三沢祭りで
完全燃焼させてみてはいかがでしょうか?
みなさん、元気に夏休みを過ごしていますか?
子ども達をつれて歩くお父さんお母さんはそろそろ疲れがたまりきっている頃でしょうか?
科学実験工房でも、昨日フラフラになってブログを書いていたスタッフが倒れました
今日はお休みです
皆さんも、健康には気を付けて夏を満喫してくださいね
元気があれば三沢航空科学館にも行ける!アリガトウ!!
タイトルどおり、今日はたくさんのお客さん(o^-^o)が来てくださり、
大賑わいでした!!
3回のワークショップも間に合わず、
急きょ4回目を開催w(゚o゚;)w
そんな中、
カゼで声は出ないし目は回るし
おまけに我が家に一台の車が不在のため
自転車で通勤したらフラフラになりました(;;;´Д`)
机の上には
「ルルアタックEX」や「うがい用ハチアズレ」「リコリス」が散乱しています・・・
スタッフの皆さんご迷惑おかけします~(´・ω・`)
そしておうち帰ったら手洗いうがいは忘れずに!!
本日も沢山のお客様が来館されました
皆さんありがとうございます
そして、工作・サイエンスショー共に沢山の方が
参加してくれました。
ほんとにありがとうございます
参加希望の方々が、沢山の行列をつくってくれていました。
お待ちしていた方、定員になってお断りした方
大変申し訳ありません
残念ですが今日で、スノードームの工作がおしまいです
来週からは、定番?工作のマジック貯金箱です
沢山の参加をお待ちしております
今週のワークショップは新作「アルギン酸ビーズでサマースノードームをつくろう!」ですが、お陰様で連日満員御礼です
参加を予定されている方は、定員20名ですのでお早めに並んでいただければと思います。
さて、このスノードーム工作ですが、中に入れる消しゴム人形はくじ引きで取ってもらっています。
実はこのくじ引き、当たりがあるんです
![]() |
それがこの「ウサギの女の子」 ? どこが当たり? |
![]() |
スノードームの工作では中に入れる人形は通常1個なのですが・・・・・・ |
![]() |
「ウサギの女の子」を引いた方には、「ウサギの男の子」がついてくるのです!! |
![]() |
こんなカンジのラブラブ ちなみに今日までで当たりを引いたのはたったの1人! あと2つ当たりが残っていますので参加する方は狙って(どうやって?)みてくださいね |
![]() |
ちなみに13日(月)からの1週間は「お金の消えるマジック貯金箱」です。 なんと、ケーキが浮いています~ これまた消しゴムを使います。(またくじ引きです) 今年の実験工房のワークショップはイワコーさんのおもしろ消しゴム使用率が高いです |
スノードームは12日(日)までなので、お早めに!
工作の宿題に困ったら三沢航空科学館へGO!
夏休み工作第二段
☆今週の工作はこちら☆
スノードーム
大人気工作です
受付開始の時点で、沢山の方が並んで
定員になってしまう事があります
参加ご希望の方は、くれぐれもお気をつけください
詳しい事は工房スタッフまでお問い合わせください
いよいよ8月!夏本番ですね
科学実験工房も8月はスペシャル!
毎週違う工作をやります
本日(8/1)から、8月5日(日)までは「化石レプリカキーホルダー」です。
お湯につけるとやわらかくなる「おゆまる」という素材を使ったキーホルダー作りに挑戦!
本物のアンモナイトの化石から作った型に「おゆまる」を押し込んで冷やしてみると・・・
・・・出来た!!
さらに今回は特別!!
科学館で開催中の「恐竜展」ともコラボして、化石恐竜型にもできちゃいます!!
こんな感じになるよ ↓ ↓ ↓
レッド+ラメのおゆまるで作ったアロサウルス
ブルー+ラメのおゆまるで作ったトリケラトプス
カラーバリエーションも豊富ですので、みなさんぜひ楽しんでくださいo(*^▽^*)o
最近のコメント