光るキーホルダー
今週は3連休がありますね
先日もブログに書きましたが、3連休の12日(土)と13日(日)の2日間、科学館では「夜光プラ粘土キーホルダーをつくろう!」が開催されます
メインの夜光プラ粘土(畜光おゆまるくん)以外にも「スチレン飛行機」と「夜光アイロンビーズ」の2つの工作をお楽しみいただけます
![]() |
スチレン飛行機はコレ 指でパーツを切り離して差し込むだけで、F-22っぽいシルエットがカッコイイ飛行機が出来ちゃいます! 科学館の工作ですから、もちろん飛ばせます |
![]() |
今回のアイロンビーズは、キーホルダーだけじゃなくマグネットも選べます。 カワイイマグネットをつくって冷蔵庫にくっつけちゃおう! |
![]() |
しかも、夜光ビーズを使っているので暗いところで光ります![]() |
14日(月)は科学館は開館しますが、キーホルダーやスチレン飛行機はつくれません
科学実験工房のワークショップ「よくのびる においつき スライム」は体験できますので、そちらをどうぞ
3連休は三沢航空科学館へGO!
| 固定リンク
「科学館イベント情報」カテゴリの記事
- 恐竜うちわ(2023.08.10)
- 科学マジックショー(2017.03.08)
- サイエンスアゴラに参加します(2015.11.13)
- (2015.04.05)
- 菊と昭和と織りと盆栽と(2014.11.16)
コメント