地震・雷・火事・実験!
突然ですが、9月は防災月間です。
1923年9月1日に起きた「関東大震災」にちなんで、9月1日が「防災の日」になっています。
科学実験工房ではこの防災月間にちなんで「地震・雷・火事・実験!」というサイエンスショーを開催しています。
その名の通り災害についての実験です。
![]() |
そんなわけで、こんな模型を使ったりして、地震の発生について説明しています。 ←この模型は名古屋に引っ越しちゃった元スタッフがつくってくれたものです。 |
![]() |
ウルトラマンも地震には勝てません(たぶん) 飛んでれば大丈夫かも? |
他にも液状化現象や落雷、ガス爆発や火災旋風の実験も体験できますので、ぜひ見に来てくださいネ
9月も三沢航空科学館へGO!
| 固定リンク
「科学館イベント情報」カテゴリの記事
- 恐竜うちわ(2023.08.10)
- 科学マジックショー(2017.03.08)
- サイエンスアゴラに参加します(2015.11.13)
- (2015.04.05)
- 菊と昭和と織りと盆栽と(2014.11.16)
コメント