« サイエンスサーカス | トップページ | エビちゃん »

まだ間に合う!

ゴールデンウィークもあと少し!

もう終わり・・・と嘆かずに、あと1日を三沢航空科学館で過ごせばいいじゃない!!
ワークショップも、サイエンスショーも盛り上がっていますよ~
まずはワークショップ「スカイスクリュー」
ゴムの力でプロペラを回して、空高く舞い上がるヘリコプターを作ります。

Photo_5

天気が良かったので、外に飛ばしに行きました
Photo_6

小さな点ですが、たくさんのスカイスクリューが空に舞い上がりました
その光景は圧巻!
Photo_7

説明をするスタッフです。
あっナイスな帽子をかぶっていますね
下の記事にもあるように、クエスタコンというサイエンスサーカスが遥々オーストラリアから来てくれます。この帽子はこのイベント専用なんです。
三沢航空科学館には、5月24日(土)25日(日)の2日間来てくれます。こちらもお見逃しなく
さて、サイエンスショーは「シャボン玉大実験」
超特大シャボン玉に挑戦!!
この後、どうなるのかは皆さんの目で確かめてください
Photo_8

いろいろなシャボン玉を作りますので、まだ見ていない!という方、ぜひいらしてください。
YS-11という大きな飛行機の前でやっています。


サイエンスショーは開館日毎日、ワークショップは土日・祝日に実施しております。
※5月24日(土)、25日(日)のワークショップは、クエスタコンサイエンスサーカス実施のため、時間を下記の通り変更いたします。

〈工作開始時間〉
(1回目)10:15~
(2回目)13:00~
開始30分前より、予約を開始いたします。
定員は20名ですので、参加ご希望の方はお早めに!

|

« サイエンスサーカス | トップページ | エビちゃん »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« サイエンスサーカス | トップページ | エビちゃん »