« ラストギター&ヒーロー | トップページ | もう少しで終了 »

雨だから

 ひさしぶりに雨ですね・・・

夏休み真っ最中の子どものみなさんはきっとがっかりですよね

 

 科学館はたくさんの人でにぎわっています。

工作も予約の1時間前から並んで待つ、気合の入りようです

(並ぶのは、お父さん&お母さんですけどね!

子どものみなさんは感謝しましょう!)

 

 絵が動く貯金箱は、恐竜デザインがやはり人気のようです

Photo
女の子も選ぶ人がたくさんいます

ティラノザウルス親子の動きがカワイイんですよ。

後ろからついてくる子どもザウルス。注目です

 
 今回の工作は、簡単に作れるメニューです。

小学生のみなさん!工作の宿題におすすめです。

ぜひ自分のちからで作ってみましょう!

 風船のショーも大好評開催中です

Cimg9312_2

割れたり、

割れなかったり!?

風船の不思議を探ろう!

 さて、最近のこのブログでは、レッドチェリーシュリンプばかり紹介していますが、工房には他にも生物がいます。

工房の外の水槽をのぞいたことはありますか?

2つ水槽があり、上の水槽には実はどじょうがすんでいます

どじょうは、暗いところが好きなので、普段なかなか見えるところにいません。

木のすきまをさがしてみてくださいね。

みつけたあなたはラッキーかも

 下の水槽には、レッドビーシュリンプという赤と白のシマシマのエビがいます。

今は、1匹だけ、メスのえびがいます。

こっちの方がなかなか見つけにくいかも!?

Cimg9294_2

雨の日は、科学館でゆったりしてみませんか?

http://www.kokukagaku.jp/japanese.html

|

« ラストギター&ヒーロー | トップページ | もう少しで終了 »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« ラストギター&ヒーロー | トップページ | もう少しで終了 »