« 研修中! | トップページ | フェスでも1弦ギターを! »

絵が動く貯金箱

11日から「絵が動く貯金箱」のワークショップが始まります。

担当者は準備の仕上げで大わらわです

直前になって、用意した材料が使えなくなるというハプニングがががが・・・・

さて、そんな「絵が動く貯金箱」ですが、動く絵は6種類の中から選ぶことができます。

今日はその中から2つだけご紹介します。他の4種類は来てみてのお楽しみ!

何の絵かわかるかな?

Alice ヒントは左の方の木の上にいるニヤニヤしてるのと、その右側でキノコの上で何かを吸っている虫。
わかるかな?
Dinosour 男の子に大人気のあの生き物。
3種類います。

わかったかな?

この絵にスリットの入ったシートを載せると・・・・・・?

ぜひ科学館に遊びに来て、作ってみてくださいネ

三沢航空科学館で工作しよう!

|

« 研修中! | トップページ | フェスでも1弦ギターを! »

工作」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 研修中! | トップページ | フェスでも1弦ギターを! »