レッドビーがお母さんになりました
外はすっかり暖かいですね。
花粉症の私は、家から出るのが大変です
それでも、三沢は、青空の日が少ないので気分はウキウキしてきますね
さて、先日水槽にやってきたレッドビーシュリンプが、今日ついに!
お腹の黒いのがわかりますか?
レッドビーの卵は黒や茶色をしています。
このまま25~35日、約1ヶ月お母さんがお腹に抱えてすごします。
比べるとお腹の色が違います。
産卵の時期が近づくと、卵は、透き通った赤や黄色になり、いよいよ稚エビの誕生です!
このままいくと、ゴールデンウィークには、かわいい赤ちゃんが見られるかもしれません!
チェリーシュリンプも、今妊婦さんブームです。
チェリーシュリンプの卵は、はじめ黄色い色から、濃い色に変わっていきますから、ビーとは逆ですね。
種類によっていろんな違いがあるんですね。
春休みには、チェリーの赤ちゃんがたくさんになるはずなので、ぜひ工房にぜひ!見にきてくださいね!
| 固定リンク
コメント