« 2015年3月 | トップページ | 2015年5月 »

ケーキ(食べられません)

今年は暖かくなるのが早いですね

三沢の桜も、もう散ってしまいました

いつもならゴールデンウィークあたりが満開なのに・・・・・・

というわけで、世間的にはゴールデンウィークの話題一色ですが、科学実験工房は夏!の準備が進められています。

Magic_coinbank01 立ち並ぶスイ~ツ!

これ、実は消しゴムです。しかも半分に切ってあります。

今年の夏休みの8月第2週はこれを使った工作を企画しています。(ちなみに消しゴムはどれが当たるかくじ引きです
どんな工作になるのかは、来てみてからのお楽しみ
GWもおもしろい工作をやってる三沢航空科学館へGO!

| | コメント (0)

連載はじめました!

 青森県内、桜が満開ですね

満開と土日が重なるのは貴重なうえに、お天気もよくて最高ですね!

明日はなんと27℃になるとの予報も!



 今年に入って、工房は新しいお仕事をたくさん始めました。

そのひとつに、連載を始めました!

なんの連載かというと、デーリー東北日曜版のなかで小中学生向けの新聞「週刊DJ」の1ページです。

その名も 「わくわくサイエンス」 !!

私たちがショーでやっている実験や、ぜひ試してみてほしい工作を紹介します。

実は、先週から連載はスタートしました。

Photo

まずは、自己紹介から。

こんなに大きく写真を載せてもらって、スタッフもちょって照れてしまいました。

そして、今週から本格的に工作紹介がスタートです!

デーリー東北週刊DJをチェック!





4月の工作「ゴルフボールコマ」は作ってみましたか?

屋台広場から登場のバトルフィールドが活躍中です。

ゴルフボールコマができるのは、あと2日!

今日と、29日だけです!

お花見の後はぜひ 三沢航空科学館 へ

| | コメント (0)

レッドビーが生まれました

 こと座流星群を見ましたか?

最近は夜もあったかくなって、星が少し観察しやすくなってきましたね。




 工作屋台広場が終わって、ゆったり水槽観察です。

ひさしぶりのエビたちは、相変わらず元気そうで安心です



おっと!

よく目をこらして見ると・・・。

いつもと違うエビの赤ちゃんが!

なんだか目立つ感じが・・・。

Photo

こ、これは・・・!

シマシマ模様がついている!

待望のレッドビーシュリンプの赤ちゃんが生まれていました!

よ~く探してみると、3匹の赤ちゃんを確認。

Photo_2

お腹としっぽの付け根に白いシマが見えますね。

仲良くチェリーシュリンプ(黄色丸印)と並んで休憩しています。

Photo_3

赤丸がレッドビーです。

並ぶとシマがよりはっきりしますね~。

生まれて3日目くらいからシマがよく見えるようになるそうです。


スポンジの近くにいることが多いです。

ぜひ観察してみてください。




予定日は、5月の初旬となっていたので、少し早まったようですね。

でも、まだまだお母さんのお腹には、たまごがいっぱいです。

ゴールデンウィークには、たくさんの赤ちゃんでみなさんをお待ちしています!




冒頭、流星群のお話をしましたが、「春の星空観察会」が行われます。

5月23日(土)です。

月のクレーター、木星、金星、さらに土星も観察します。

盛りだくさんですね~。

私は、土星が好きです

普段はなかなか見られないものなので、ぜひ応募してみてください!

さらに、「私のぼうえんきょうを使ってみよう!」も同日開催です。

家に望遠鏡はあるけど、使い方がよくわからない・・・、

うまく星がみつけられない・・・、

そんな方にオススメ!

スタッフがやさしく使い方を説明します。

自分の望遠鏡で観察してみましょう!


どちらもメールフォーム、またはFAXで参加受付です。

募集期間は5/7~17までとなります。

詳しくは、三沢航空科学館 でチェック 

| | コメント (0)

工作屋台広場が終わりました

 18日、19日に工作屋台広場が行われました。

土曜日には、一瞬ざ~!!と強い雨が降ったりもしましたが、おおむねいいお天気にめぐまれました。




今月の定時の工作でも登場していましたゴルフボールコマには、今回バトルフィールドが登場!

Dsc06847
うまく中央にコマを集めて勝負だ!

プラ板アクセサリーは、エンブレムが人気だったようです。

男の子も自分のデザインでがんばります。

Dsc06825

なかには、30分以上かけてがんばった子もいるそうです。


べっこうあめは、きれいなべっこう色を目指してよく観察です。

カラメル化反応は、1秒が勝負です!

Dsc06821

今回はシリコン型を使って型抜きにしたのですが、2日間で、型抜きを失敗したのは1人だけ!

しかも担当スタッフだけ!

みなさん、大成功でした。



ふわふわマカロンも、当日は成功率が急上昇!

Dsc06749

チョコソースでハートを書いたり、犬の顔を書いたり。

とっても個性的なマカロンがたくさんできました



液体窒素アイスは、山もりのアイスに感動!

300ミリリットルのアイスを一気に食べるなんて、あまりすることはない体験ですよね。

1人で挑戦した子は、さすがに食べきれず、担当スタッフにもわけてくれました。

Dsc06797

バラがバラバラになっちゃう液体窒素の実験も見ました。



そして、今回の工作広場で1番人気だった工作。

蓄光プラ板キーホルダーです。

Dsc06823

Dsc06833

こちらでは、妖怪キャラクターが人気でした。

なかでもセーラー服を着たネコの妖怪が1番人気だったようです。

スタッフオススメのアライグマのイラストを書いた人はいませんか?

「作ったよ!」と声をかけてもらえるとスタッフが喜びます




シリコンバンドブレスレットは、中学生のお姉さんたちがボランティアとして参加してくれました。

Dsc06841

今年は、これまでで最も多くのお客さんにご参加いただきました。

2日間の参加のべ人数は、合計941人!

みなさん、ありがとうございました。




屋台広場終了後は、スタッフもいろいろ工作を体験です。

Dsc06858

Dsc06807

スタッフも初めての液体窒素でアイス実験です。

凍らせる具合によって、シャーベット状だったり、クリーミーだったりを楽しみました。

さらに、牛乳の代わりに、ミルクティーを使っても同じようにアイスができるのか!?実験も。

こちらは、ちょっと残念。

味の薄いシャーベットになってしまいました。

次は、お砂糖を増やしてみるとうまくいくかも!?


こんな好奇心が次の楽しい実験を生み出すのです





屋台は終わってもゴルフボールコマと液体窒素の実験は、4月中は開催しています。

(アイスは作りません)

土曜日曜はぜひ航空科学館に遊びに来てくださいね!

三沢はもうすぐ桜が満開です

| | コメント (0)

ラスト工作屋台紹介

 いよいよ科学工作屋台広場まで、あと2日となりました。

今日のご紹介は、 「砂糖で実験」 !!

液体窒素アイスと同様、今年初登場の食べられるワークショップです。


何をするかというと、べっこうあめを作ります

Photo_2

がお~ん!

恐竜型で作ります!

ブログ担当オススメのプテラノドンのほか、ティラノ、トリケラ、ステゴ。

小さくてカワイイ、アンモナイトもあります。


さらに、女の子向けには、うさぎ、ねこ、くま、ハートもあります。

こちらの動物さんタイプにすると、べっこうあめが2個作れます



あくまで、砂糖で実験なのでスイーツ作りだけではありません。

カラメル化反応についてのお話です。

おいしいお料理をつくるうえで、知っておくべき大事な話ベスト3にはいる(らしい)というカラメル化です。

最近は、スイーツを作るパティシエには男性が多いですから、男の子もぜひ知っておいてほしいですね。


そのほかにも、楽しい砂糖の実験を用意してお待ちしています






 そして、もう1つ。

「シリコンバンドでブレスレット」 

1.5センチほどの大きさのシリコンでできたゴムを編んで、ブレスレットを作ります。

Dsc05986_2

レインボールームという名前で市販されています。

(いろんな名前で売られています。ジャスコでも。)

見たことがある人も多いのではないでしょうか?

去年から世界的に流行していて、イギリスのキャサリン妃もつけていたそうですよ。

しかし、科学館では、専用の道具は使いません。

必要なのは、フォークです!

ハンバーグを食べるときの、フォークです!

実は、ピースの2本指でも作れます。

子どもの細い指なら、ラクラクです。

ポップで明るい色のシリコンバンドを使うので、これからの季節にピッタリですよ!

Dsc05980



準備もラストスパートです。

工作屋台広場は、科学館を入ってすぐのエントランスと、特別展示室で開催です。

ぜひ、お友達といっしょに遊びに来てくださいね!

他のメニューと科学館が気になる人は コチラ でチェック!



科学館工作屋台広場まで、あと2日!!

(4月18日(土)、19日(日) 9:30~受付スタート)

| | コメント (0)

液体窒素でアイスクリーム

 とってもおでかけ日和ですね~。

今日の科学館では、YAC宇宙少年団の活動がありました。

そのなかで、来週の科学工作屋台広場で、1番人気になりそうなこのワークショップがありました!


「液体窒素でアイス実験」 !!

4月の実験ショーでも大活躍中の液体窒素を使います。

そして、アイスクリームを作っちゃうんです!


普通、冷蔵庫を使ってアイスクリームを作る場合は、2時間~3時間材料を冷やさなければなりません。

しかし!

-196℃というとっても冷たい液体窒素を使うと、わずか10分で作れます!

まずは、材料をはかります。

Dsc06603

Dsc06610

はかった材料は、よ~く混ぜます。

そして、液体窒素の登場!!

Dsc06648

スタッフが液体窒素を入れます。

Dsc06640

Dsc06649

怖い!

最初はなかなか液体窒素に近づけない子もいましたが、だんだんやる気が出てきます!

固まってる!

アイスになってる!

喜びの声が上がってきます!


見てください!

このモリモリ大盛りのアイスクリームが!

Dsc06666

さぁ、お味はいかが?

Dsc06668

Dsc06675

この笑顔はおいしいっていうことですね!

初めてのアイスクリーム体験でした。



 1番問い合わせが来ているのは、このアイス実験です。
 

工作屋台広場では、各回先着10組限定です。

1日3回開催で、①10:00~ ②11:30~ ③14:30~

つまり1日30組、限定なのです!

朝から受付していますので、やってみたい!という方は、早めの来館をオススメします。


他の工作も気になる人は、三沢航空科学館 でチェック!!

科学工作屋台広場まで あと6日!!

| | コメント (0)

君は回せるか!?ゴルフボールコマ

 みなさん、新しい生活には慣れましたか?

新しい1年生、2年生・・・。

新しい教室、新しいクラスメイト。

うらやましいですね~。

工房は、いつもと変わらないメンバーです

そして、いつもと変わらず元気いっぱいです   

 そんな私たちによる今日の工作広場、ご紹介!は、

こちら!!

「ゴルフボールコマ」!!
Photo

4月の工作としても、開催中のゴルフボールコマです。

その名のとおり、ゴルフボールとピンでつくります。

写真の下の写っている木でできたクリップが、発射台です。

手で回すコマより、早いスピードで回すことができるようになります

スタッフによるデモンストレーション
Dsc06537

上手に回れば、ちょっとくらいツンツンしても倒れない!

ジャイロ効果といいます

回すのには、ちょっとコツがいります。

みんなで練習です!

Dsc06545

うまく回れば大歓声!

2年生くらいだと、だいたい10分くらいの練習で回せるようになるみたいです。



お子さんがひとしきりがんばると、

「お父さんにもやらせて

とお父さん、お母さんも参加です。

ぜひ!大人にもがんばってみてほしいです!

大人でも意外と難しいんですよ。

お家の人が失敗すると、子どもは「ほ~ら!難しいでしょ!」と得意顔です

みんなで挑戦だ!

スタッフは、コマに絵を書いてみましたよ。

Dsc06554

アンパンマンはオレンジ色です。

自分で工夫してオリジナルにしよう!


科学工作屋台広場まであと7日!!

(4月18日()、4月19日()開催です)

| | コメント (0)

1番難しい工作!?

 工房は工作広場の準備中です。

普段は工房スタッフだけで準備をするのですが、工作広場は、アテンダントさんも一緒にやります!

Dsc06506

みんなで相談しながら開発&練習中です。





何を作っているかというと・・・・・・・



 今日「ふわふわスポンジススイーツ」を紹介します!

発泡ウレタンという素材で作ります。

2つの液を混ぜ合わせると、

なんと!

ふわふわのスポンジができちゃうんです

発泡ウレタンは、建物の壁と壁の間におくと、断熱材の役割をしたりするそうです。

家を建てているその場で、発泡させて作ることができるので、便利なんだそうです。






この発泡ウレタンスポンジを使って、

マカロンを作ります!

Dsc06522

ほら!見た目は本物のマカロンみたい!

女子の憧れがぎゅっとつまったスイーツですよね



マカロンの色は、ストロベリー(ピンク)、マンゴー(イエロー)、ピスタチオ(グリーン)、
あとはブルーもあります。

青は、何味なんでしょうね?

とてもキレイな青なのでオススメですよ!

しかし、この発泡ウレタンを作るのが、とても難しい・・・!

2つの液を混ぜたら、よ~~~~~く混ぜ合わせなければいけません。

休んではいけません!


大人が全力で混ぜます!

Dsc06508

指導も熱が入ります!

うまくふくらむかな?

Dsc06509

大成功~!


実は、この発泡ウレタン、ふくらんでくれないことが結構あります

今のところ、成功率は50%くらい・・・。

以前、同じようにドーナツを作ったときも、うまくふくらんだり、ふくらまなかったりしたことがありました。

そうかと思えば、最後には4人全員成功!

原因はなんだ!?

現在、工房の工作のなかで、もっとも難しい工作のようです

みなさんが挑戦するときには、

たくさん混ぜる!

すばやく混ぜる!

これが今のところの成功への1番のヒケツです

がんばってやってみてください!

Dsc06532

並べて置いても、かわいいですよ




そのほかの工作が気になる人はコチラでチェック↓↓

食べられるワークショップもあります。

三沢航空科学館

科学館工作屋台広場まであと9日!!
(4月18日(土)、19日(日)です)




| | コメント (0)

レーザーカッター

 工作屋台広場の準備があわただしく進んでいます。

担当スタッフは、材料の準備に奔走しています



今回ご紹介するのは、こちら。

「プラ板アクセサリー」

みなさん、プラ板はやったことがありますか?

工房でも、人気の工作です。

プラスチックの板に好きな絵を書きます。

オーブントースターでチン!

Dscf0004

ちぢんで、かたくなって、ストラップを簡単に作ることができますね!



ですが!

プラ板の可能性は、これだけではありません!

今回作るアクセサリーはこちら!

Dsc06471

ラメもついて、キラキラ

とてもキレイですよ。

フリーサイズの指輪にすることができるので、親子や姉妹でおそろいにしてみてはいかがでしょうか?

今のところ、人気投票では紫色が1位のようです。

アナとおねえさんをイメージしたような青もなかなか人気のようです。

ブログ担当は、やっぱりピンクがかわいいと思います


 さて、このプラ板アクセサリーは、もともとダイヤの形にプラ板を切って準備してあります。

しかし、

切っているのは、スタッフではありません。

ここ3年、スタッフの仕事を裏で強く支えてくれているレーザーカッターです!

Dsc06448

このプリンターのような機械、ただものではありません。

担当スタッフが、作りたい形をパソコンでデザインします。

完成したら、スイッチオン!
Dsc06456

Dsc06455

レーザーが熱で、形のとおりギュンギュン切ってくれるのです!


切り終わるまで、少し待ちます。



15分後。

Dsc06475
あっという間に、同じ形がたくさん切れました!

Dsc06476

できあがったパーツで最後の打ち合わせが行われたりします。

あの工作のあんな材料、こんな材料もレーザーカッターのチカラを借りてできています。



プラ板アクセサリーは指輪以外も、かっこいいエンブレム型もあります。

こちらは、ブローチピンにできます。

蓄光タイプで絵を書いて作るタイプもありますよ!

Photo

暗闇で光ります。


来週まで、ぞくぞく工作紹介します!

お楽しみに!



工作屋台広場は4月18日()、19日(開催です。

その他のイベントも気になる人はこちら!

三沢航空科学館 をチェック!

| | コメント (0)

今日は科学館に「鉱山」ができました

Kouzan 鉱山といっても古くなったパソコンの山です。

パソコンや携帯電話などの中にはたくさんの金属が使われているので、古くなった機械の中からそれを取り出すのが「都市鉱山」です。
Pc01 預かったパソコンは・・・・・・

(さらばThink Padちゃん・・・・・・
Pc02 その場でスタッフの方が・・・・・・
Pc03 バラバラに分解しちゃいます!
Pc04 基盤部分はそのまま溶かして金属を取り出し、ネジ等は分別して溶かされます。

液晶画面は、小さく切り取ってパチンコなどの画面に再利用されるのだそうです。
Hdd01 ハードディスクには個人情報などが含まれているので・・・・・・
Hdd02 専用の機械で処理します。(磁気を使ってデータを消したうえで、穴をあけて読めなくしてしまいます。)
Hdd03 ハードディスクは振動からデータを守るためとても頑丈にできているので、専用の機械で処理します。
Hdd04 ハードディスクからはたくさんのアルミと鉄、1%の0.05%のがとれるのだそうです
金属も限りある資源なので、こうやって古くなった機械から取り出してリサイクルされていくんですね
かなりの数のパソコンをリサイクルした三沢航空科学館へGO!

| | コメント (2)

今夜は2015年の皆既月食です

 今日もいいお天気でしたね~。

おおぞら広場でもたくさんの人が遊んでいました。

 工房では、今月の工作「ゴルフボールコマ」が盛り上がっています

Dsc06359

Dsc06367

工作はとても簡単

ここからコマを回す練習をしなければいけません!

Dsc06369

コツがつかめるとラク~に回せるようになるのですが・・・。

そこまでは、練習あるのみ!

おしい!の声が続いていたかと思えば、

初めて回ったときには大歓声が起こります

おうちでもいっぱい回してみてくださいね



冷たいショーも大好評開催中です。

Dsc06357



今日は、パズルコーナーも大盛り上がりです!

工房のパズルコーナーは、手前入り口から奥に向かうほど、難易度の高いパズルが並んでいます。

そのパズルコーナーで、1人の女の子ががんばりました!

最難関パズルもふくめ、3つのパズルをクリアしました!

Dsc06366

かかった時間は2時間以上

すごい忍耐力です。

途中、すっかり無口になっている時間もありましたが、出来上がりにはこんなスッキリ笑顔です

Dsc06364
おめでとう~!!



パズルコーナーは、はまると抜け出せなくなるお客さんがたびたびいます。

ここは注意ですね。

科学館をすっかり見た後に、ハマッてみるのがオススメです。

 さぁ!今夜は皆既月食ですよ!

月が欠け始める部分食が始まるのが19:15ころ、
月が赤くなる皆既食の始まりが20:54ころだそうです。

三沢周辺は天気もよさそうなので、あたたかい格好で月をながめてみてはいかがでしょうか? 






| | コメント (0)

大人気冷たいショー!

 4月にはいり、新しいショーになりました!

今月のテーマは「冷たいショー」です!!

実験工房のなかでも1番人気を誇る「冷たいショー」がやってきました

Dsc06339


超低温の世界では、どんなことが起こるでしょうか?

ぜひ体験してみてください。


オススメは午後のショーです

なぜなら、

午前のショーではできない、最後の大実験があります!

その実験とは・・・!?



外で行います!

Dsc06344

真剣に説明を聞きます。

3!2!1!

Dsc06347

Dsc06350

一体なにが起きたのか!?

気になる人は、ぜひ午後のショーでごらんください


スタッフのきまぐれで、午前中に行われることもあるかもしれません。

春休みは航空科学館へGO!





| | コメント (0)

« 2015年3月 | トップページ | 2015年5月 »