« 2015年5月 | トップページ | 2015年7月 »

シャボン玉で遊ぼう♪

全国的には雨模様ですが、三沢市はまだ梅雨入り前

比較的、お天気の良い日が続いています。

お外遊びにシャボン玉はいかかですか

こんな感じで↓↓↓

02_2

大きいシャボン玉ができる輪っかと、特製のシャボン液がセットで作れるワークショップを開催中です

工作が終わったら、そのままお外で遊べます
ご覧のとおり

P1080984_2

2歳前のちびっこでも大丈夫

P1090004_2

最近、オトナの方も(ウチのスタッフも)作っているのを見かけます。

これから、ジメジメシーズン到来ですが、シャボン玉で癒やされてください

※シャボン玉は乾燥すると割れやすいので、実は今の時期にぴったりなんです。

シャボン玉を作りに 三沢航空科学館に行ってみるか~!!

| | コメント (0)

梅雨の時期ですが、、、春の天体観望会です!

雨になったり、曇り空が続きますね

先月ですが、5/23の天体観望会でがんばってデジカメを望遠鏡に押し当てて

撮影してみました。

Img_0609

左側のちょっとかけてるのが月がです。右側に点で見えるのが金星です。

ちなみに、、月の上に小さい星が木星です。

実際に、写真を撮るとなると難しいですね。。

Img_0654


月は、何とかピントがあいました (約50倍です)

月も自転しているはずなのに、同じ表面しか地球に向かないとか不思議がいっぱいです。

空に雲がなくなったら、たまには空も見上げてくださいね!

今月のワークショップ「シャボン玉セット」は今の季節ぴったりなのでぜひ遊びに来てくださいね!今月も三沢航空科学館へGO!

| | コメント (0)

ちっちゃいアイロンビーズ

ミニサイズのアイロンビーズが手に入ったので、久しぶりに立体工作をやってみました

Ironbeads01 というわけで、小さいビーズでブルーインパルスを組み立ててみました

これだけ小さければストラップとかにもできそうです
Ironbeads02 500円玉と比べるとこんな感じ

ちなみに左から
「パーラービーズ」
「ミニフューズビーズ(たぶん)」
「ミニハマビーズ」

の3種類です。
Ironbeads03 せっかく大きさが違うので、感で遊んでみました
Ironbeads04 久しぶりにクマ・エアフォース集合!

だいぶ飛行機が小さくなりました

(飛行機はミニフューズビーズのものです)
難点は、小さいので並べるのが大変なところです

| | コメント (0)

JAXAイベント 対象年齢が変わりました

 先日、こちらでお知らせしました、三沢航空科学館とJAXA(宇宙教育センター)が共同でイベントを行います!!

「JAXA コズミックカレッジ」

「かさ袋ロケット」の工作と(こちらはお持ち帰りできます

「特別ミッションの挑戦」を行います。

Photo_2

(↑こんな形のよく飛ぶロケットを作りますよ!)



こちら対象年齢が変わりました!

新しくは「小学1年生以上」になりました!


「ロケットを作ってみたいけど、まだ小さいから・・・

という声にお応えして、小学生以上であれば参加可能になりました!





引き続き、FAXまたは三沢航空科学館ホームページの専用フォームからお申し込みください!

詳しくは コチラ をクリック!

ロケット工作のあとは、ロケット飛ばし大会も開催です!

●日程

6月28日(

●時間

受付 9:30~

午前の部(かさ袋ロケット工作) 9:50~

午後の部(特別ミッションに挑戦) 13:00~15:30


みなさんのご参加お待ちしております!

| | コメント (0)

コズミックカレッジ参加募集中!

 6月も毎日いい天気が続いていますね。

そんな青空に映えるイベントをご紹介です!

「JAXA コズミックカレッジ」 です

これは、科学館とJAXA(宇宙教育センター)が共同で開催するイベントです。

宇宙をテーマにした実験や工作、いろいろな体験ができます。

今年は午前、午後の部で2つの体験ができます!

なにをするかというと、

まずは、午前の部。

 「かさ袋ロケットを作ろう!」

とってもよく飛ぶビニール製ロケットを作ります。

遠くまで飛ぶように、工夫してみるのはもちろん、

マジックでデザインもします!

カラフルで楽しいロケットを作りましょう!

作った後は、誰が1番遠くまで飛ばせるか!?

ロケット飛ばし大会も開催ですよ!

Dsc07260






 続いて午後の部です。

「特別ミッションに挑戦しよう!」

実は、こちらは今発表できるのは、このタイトルだけなんです

宇宙に関するミッションにチームで挑戦してもらいます。

うまくクリアできれば、全員から拍手喝采!!

なにをやるかは、当日までのお楽しみ



「JAXA コズミックカレッジ」 

開催日 6月28日(

活動時間 9:50~15:30

参加は無料です。

参加受付中です!

受付期間 6月1日~14日

応募はFAXにて、

タイトル「JAXA コズミックカレッジ」

1)参加者氏名(よみがな)

2)学年(対象は小学1年以上

3)保護者氏名

4)お住まいの市町村名

5)緊急連絡用電話番号

6)メールまたはFAX番号

を三沢航空科学館 0176-50-7559 へ送ってください。

または、科学館のHPから簡単応募フォームもあるので、バーコードをスキャンして申し込みだくさい!

アクセスは コチラ!

ご応募お待ちしております!

| | コメント (0)

« 2015年5月 | トップページ | 2015年7月 »