クリスマス工作広場に集合!
昨日から開催しています「クリスマス工作広場」!!
最近の実験工房は、工作広場がお気に入りです。
いろいろな工作を準備してお待ちしています。
今年のクリスマスライトは、「光ファイバーイルミネーション」
毎年恒例!クリスマス工作といえばライト物。
2015年は光ファイバーで、光あふれるライトです。
どんな風に光るかは、あとのお楽しみ
明かりをつけたときの感性はひときわです。
こちらは、男の子も女の子も楽しめます。
そして、女子、さらに大きい女子に圧倒的に人気!
「スイーツキャンドル クリスマス限定バーション」!
キャンドルのホイップ(正確には、ロウの温度を冷ます作業)は、わりと荒々しく大変な作業なのです。
お母さん、もうダメ!
の声も聞こえますが、まだまだ。
しかし、それが終わって、ここからが大勝負!
ツリー型に絞る作業は真剣そのものです。
1番かわいい組み合わせを決めなくてはいけません!
お母さんと、娘さんで来た場合には、一人ずつ工作するのがオススメです。
お母さんこっちがかわいいな、私はこっち!
となっちゃうことが多く見られます。
ラムネも手作りすることができるんですよ。
しかも、小さなお子さんでもできちゃうんです。
ラムネのしゅわしゅわは、実は化学反応なのです!
なんでしゅわしゅわするの?
それは、材料を知ればわかります!
三沢近郊の方は急げば間に合うかも!?
クリスマス工作広場に急げ!!
最近のコメント