« 新春イベント「ことりキャンドル」 | トップページ | 今年もバレンタインイベントやりますよ! »

むかしあそびでサイエンス



1月の実験ショーは

「むかしあそびのサイエンス」

を開催しています。


学校の授業でやりましたか?

こままわし、けん玉、あやとり・・・などなど。

1年生か2年生でやるらしいと聞いています。

そんな昔のあそびにまつわる実験をします。

今回は、見るだけでなく、自分でやってみる実験も多いですよ


まずはコマに関する実験の様子。

Dsc03812

バケツをかまえる少年が一人。

いっせいに距離をとるまわりのみなさん。

この後一体なにが・・・!?


Dsc03813

う、う、うわぁ~・・・・・!!!!!!!

悲鳴の鳴り渡る実験工房!

なにが起こるかは、実際にご覧ください

楽しいよほんとに




工作は

「永久ゴマをつくろう」

電池、コイルでつくる永久に回り続けるコマです。

Photo

|

« 新春イベント「ことりキャンドル」 | トップページ | 今年もバレンタインイベントやりますよ! »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 新春イベント「ことりキャンドル」 | トップページ | 今年もバレンタインイベントやりますよ! »