« 工作屋台広場2017 1日目 | トップページ | 工作屋台広場2017 2日目 »

工作屋台広場2017 1日目②

工作屋台広場2017 1日目の様子を引き続きお知らせします

プラ板がちょっと新しくなってやってきました!

プラ板バッジのコーナー!

Img_6380


Img_6350
丸さを生かした絵にリニューアルしています。

たくさんありすぎて、どの絵にしようか迷っちゃう

Img_6456
肌色の塗り方が難しい。

テーブルに置かれたやり方を読んで、みんながんばってました。


Img_6352

うまく色が塗れたら、ホットボンドでパーツをくっつけて完成。

スタッフの手先をジ~~~~っとみつめます。

Img_6438
できたよ~!!

お母さんに自慢です





さかさまボックスコーナー。

レンズを使った科学工作です。

Img_6365
箱を2つ組み立てて合体!

Img_6368
箱の位置をずらして、ピントを合わせます。

ひっくりかえって見える~!!

カメラの仕組みがわかります。


小さい子にも大人気、ぶ~ぶ~バルーンコーナー。

Img_6389


Img_6410
風船を振動させることで音が出ます。

意外と大きな音が出ます。

会場中に響き渡るぶ~ぶ~

ブログでは音が聞けないのが残念!



1日目からたくさんのお客さんが来てくれました。

次回は2日目の様子を紹介します。

|

« 工作屋台広場2017 1日目 | トップページ | 工作屋台広場2017 2日目 »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 工作屋台広場2017 1日目 | トップページ | 工作屋台広場2017 2日目 »