« 2017年6月 | トップページ | 2017年9月 »

雨だけど星座を見よう

雨が続きます。

せっかくの夏休みなのにちょっと残念ですね



しかし!

そんなときは!

科学館に集合です!!

こちらは昨日まで開催「ほしぞら万華鏡」の様子です。

Dsc05207

鏡に星座を彫り込む作業をしています。

たくさんの人が参加してくれましたので、ぎゅうぎゅうで作業しています


Dsc05210


Dsc05216


Dsc05217

Dsc05220


Dsc05221

実験工房通のあなた!

知らないスタッフがいるのに気づきましたか?


先日、青森県内の10年目の先生たちが実験工房に研修に来ていました。

普段のスタッフとは違った雰囲気の工作になりました。



今日からは「ミラーボール万華鏡」が始まります。

普通の万華鏡とは違った、不思議な模様が見える万華鏡です。

_


__2


__3


材料費:250円
要予約:定員20名

予約時間:①10:30 ②13:00 ③14:00

工作時間:①11:00 ②13:30 ③14:30

混雑の可能性もありますので、お早めにおこしください

お待ちしています

| | コメント (0)

星空万華鏡で星座をみよう!

今週のワークショップをご紹介!

新作「ほしぞら万華鏡」です。

_

02_400x400

箱の中に、星空と星座が広がる、箱型万華鏡です


中に見える星座は、3つから選ぶことができます!

星座界の王道「オリオン座」、

今が見ごろの「はくちょう座」、

そして北に輝く「北斗七星」です。


どれにするか迷っちゃいますね!



星座と、万華鏡の内側の星をがんばって作ってもらいます。

完成後は、

「キレイ~!」

の声があふれます。

Dsc05194
見てみて!

Dsc05195

おうちの人や、インストラクターにも見せてくれます。

みんな個性的な宇宙が広がります。

Dsc05198


星空万華鏡は13日の日曜日まで開催!

夏休みは開催時間を増やしてお待ちしています。

①11:00

②13:30

③14:30

各回定員20名、30分前から受付開始です。

(受付スタート時に定員になる場合もございます。

早めにお並びください。)

| | コメント (0)

今年は色が変わるよ!

今日は毎年恒例()!宇宙塗りイベント開催!

なんと今年は紫外線に当たると色が変わる仕様です。

Photo

紫は濃い紫に、緑は青に変わります。

紫外線チェッカーとして使えます

朝の受付からたくさんの人に参加していただきました。

Dsc05097_2


Dsc05099

今年は天の川模様を作ります。

今が見ごろの天の川についてのおはなしもありますよ。

リングシューターの工作は、本日が最終回です。

定員を超える人数のみなさんに参加いただきました。

Dsc05071

スナイパー大量発生中!!

Dsc05072


Dsc05073


Dsc05100

まさかの寝撃ちスタイルも登場

的に当てたくなります。

もう当てるまで帰らない!!

そんなやりだしたら止まらない、リングシューターは今日まで開催となっています。

お早めにお越しください!!

| | コメント (0)

空を自由に飛びたいな!

8月になりました!

今月の実験ショーは「飛行の科学」!!

航空科学館といえば!の飛行の実験です。

空を飛ぶ方法は3つあります

その3つとは!?

Dsc05064


かわいい!
Dsc05061

全員耳をふさいで・・・
Dsc05069
一体何が行われるのか!?



どんな方法なのか、ぜひ自分の目でご覧ください

今月はYS-11(大きな飛行機)の前で実験ショーです。

みんな見に来てね!



8月は毎週工作が変わるよ!

コチラもチェック!

| | コメント (0)

« 2017年6月 | トップページ | 2017年9月 »