« これな~んだ!? | トップページ | 文化の日は「科学ゲーム広場」の日 »

11月は、ラクして!

運ぼう~!!

今月の実験ショーです

「ラクして運ぼう!」

人類は重たいものを運ぶために、いろいろなものを発明してきました。

そこにはさまざまな科学が隠されているのです!


内容はモチロン見てもらってのお楽しみ

なのですが、


スタッフイチオシがコチラ。

Cimg7728

説明用のモニターです。

エジプトのみなさんがたいへんそうに荷物を運んでいます。

文明が進化していくことがわかる、表紙のページです。



このページをよ~くご覧ください。

なにか見えましたか?


神様が見守っています。

Cimg7729

ぎゃ!!

目ヂカラの強さにブログ担当ビックリ

この神様、ずっとこっち見てる



古代エジプト神話にまつまる神様だそうです。
Greenfield_papyrus__sheet_76__medje

(wikipedia)


本物も目ヂカラが強めですね・・・。


神様も応援している!(かもしれない)

実験ショーで重いものをラクして運ぶ方法にチャレンジしてみましょう!


古代エジプト神話にも詳しくなれる(かもしれない)実験ショーは、

毎日開催しています。

詳しくはコチラでチェック!




|

« これな~んだ!? | トップページ | 文化の日は「科学ゲーム広場」の日 »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« これな~んだ!? | トップページ | 文化の日は「科学ゲーム広場」の日 »