« 科学ゲーム広場2018 1日目 | トップページ | 2019 HAPPY NEW YEAR »

科学ゲーム広場2018 2日目

先日は科学ゲーム広場2018 2日目が開催されました。

2日目は、1日目を上回る、たくさんの方にご参加いただきました!

Img_5212



的当てリングシューターのコーナーは3発打って、たおした空き缶の数を競います。
Img_5172


Img_5229
的を狙う目は、真剣です

大当たりとともに鳴り渡る空き缶の音!

拍手も巻き起こります!






狙いといえばこちらも。
Img_5167
空気ロケットで星を目指せ!


小さい星は高得点だよ!
Img_5195

写真右上の灰色は「イトカワ」です。

最高得点100点がゲットできます
Img_5201



まわりで見守る大人の方が熱くなってしまうことも。
Img_5183


Img_5205
みるのとやるのじゃ大違い!

来年はぜひお父さん、お母さんも一緒にチャレンジしてみてくださいね!




トップ3入賞者にはビッグべっこうあめプレゼント。
Img_5166

こちらのおにいさんは、トップ3をふたつもゲット!
Img_5188
両手に大きな恐竜べっこうあめゲットです。

食べきれない!




来週の日曜日はプチワークショップ「木の実のペンダント」開催です。

Photo
季節感たっぷり。

どんぐりのカサでつくるアクセサリーです。

詳しくはコチラでチェック!

|

« 科学ゲーム広場2018 1日目 | トップページ | 2019 HAPPY NEW YEAR »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 科学ゲーム広場2018 1日目 | トップページ | 2019 HAPPY NEW YEAR »