« とりプラバンめざせ!コンプリート! | トップページ | アンモナイトと化石ざんまい! »

春の星空と月

昨日は春の星空観察会がありました。

夜はまだ少し寒かったですが、雲がほとんどなくとっても観察会にぴったりの夜でした。

 

メインは「月」。

20190511

こちらはスタッフがiphoneで撮影したもの。

最近の携帯はとってもキレイに撮れますね~!

クレーターもはっきり見えています。

 

昨日は月齢6.5日ということでちょうど半月くらいという感じの月でした。

200倍の望遠鏡で見ていますので、

大接近!

まるで満月のような写真となりました。

 

子どもだけでなく、大人も

「すごい!」

「こんなにクレーターってはっきり見えるんですね!」

と感動の声が聞こえました。

 

 

星空に感動してみたい方は

ぜひ次回、夏の星空観察会にご参加くださいね!

 

 

今日の12日、日曜日のプチワークショップは「とりプラバン・ストラップ」。

346986

しかも、本日限定の鳥デザインが登場です。

ツバメ、キクイタダキなど4種類も!

 

ぜひコンプリートしてみてください!

 

ゴールデンウィークに来られなかったあなたへ!

「リアルフェザー・アクセサリー」も限定開催。

Photo_48

10個限りとなっておりますので、やってみたい!方はお早めにご来館ください。

 

 

実験ショー「冷たいショー」も1階中央の大きな飛行機前の広場で

ダイナミックに開催です。

 

10連休の疲れが抜けない・・・

でも遊びに行きたい!

そんなあなたにオススメは三沢航空科学館で決まり!

 

|

« とりプラバンめざせ!コンプリート! | トップページ | アンモナイトと化石ざんまい! »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« とりプラバンめざせ!コンプリート! | トップページ | アンモナイトと化石ざんまい! »