科学ゲーム広場2019
11月の実験工房のメインイベント「科学ゲーム広場」が開催されました!
科学の原理を使ったゲームに挑戦!
4つのゲームをすべてクリアするとプレゼントあり!
しかも、どれかのゲームでトップ3に入ることができればスペシャルバージョンも!
まとあてリングシューターのコーナー。
回転するリングを飛ばして空き缶タワーをたおせ!
美少女スナイパーがいっぱいいました。
かわいい!
ここからは今年初登場のゲームです。
パラシュートを飛ばして、星に着陸しよう!
なぜでしょう?
引っ張る姿がかわいくて、自然と笑顔になります(^_-)-☆
このゲームはテクニックも大切だけど、
どちらかというと運勝負!?
9月のショーでも活躍しました空気砲のコーナー。
倒した的の分、高得点ゲットです。
意外と空気砲って小さい!?
たくさん撃っているのに全然あたらない!?
かと思いきや、小さなおねえさんが10点を連続ゲットしたり。
これがゲーム広場のおもしろいところですね。
最後は今月の工作でもあります、浮沈子キャッチャー。
お魚をできるだけ早く釣るゲームです。
全然釣れない!
イライラもするけど、ついクセになるゲームです。
運がよければ、今回のトップ賞!3秒!
という記録も出せます。
お気に入りのゲームは、工作して持って帰りました。
浮沈子キャッチャーは今月の土日工作できます。
見逃した人はコチラでチェック!
来年はもしかすると、あなたの街にゲーム広場がやってくるかも!?
こうご期待!
| 固定リンク
コメント