夏鳥見るなら今!ことりキーホルダーをつくろう!
今年も鳥のモチーフが来ました!
プチワークショップ「ことりキーホルダー」です。
止まり木にとまった夏鳥を作ってみませんか?
今回の鳥は8種類。
夏にぴったりのデザインがそろっています。
濃い青と鳴き声が美しいオオルリ、
清流の宝石とも呼ばれるカワセミなどなど。
今日の人気はライラックニシブッポウソウ!
(日本の野鳥ではありません(^^;
動物園などで見ることができます。)
とってもカラフルで美しい鳥さんです。
いろんな色を使ってきれいに塗れました!
日本にいるのはブッポウソウ。
こちらは青をベースにしたきれいな羽の色をした鳥ですね。
さすが!お姉さんの作品!
グラデーションがとってもキレイです!
ブログ担当イチオシ☆シジュウカラ。
とってもかわいくできてますね~!
お兄さんのカワセミは色がハッキリでて、
宝石の美しさがすばらしく表現されています!
こちらのおねえさんたちは、
赤と青の対比が美しいですね!
ぜひみなさんもかわいい「ことりキーホルダー」作りましょう!(*^^*)
今日は朝からたくさんのお客さんが来てくれたので、
なんと「ことりキーホルダー」は開館して15分で完売となってしまいました。
せっかく早くから来て、並んでくれたみなさん、
本当にごめんなさい。
「ことりキーホルダー」は明日&明後日(2021.7.24~25)もやってます!
定員を増やしてお待ちしております!
受付 当日9:00~定員になり次第
(電話などでの受付はありません)
材料費 250円
定員 40名
オリンピックもいいけど、
科学館で実験と工作も楽しもう!
詳しくは コチラ!
最近のコメント