« ジオラマ風ランプの力作をご紹介! | トップページ | 2021年9月1日から休館となります。 »

来月のサイエンスショーは・・・?

夏休みが終わり、実験工房では9月に向けての準備が始まりました。

Img_7274

謎の巨大風船現る!(;゚Д゚)

触るとぽよんぽよん、でちょっと楽しいです。

 

 

ただいまサイエンスショーの準備中です。

これで何をするかというと・・・?

 

Img_7271

月が浮かび上がりました!

来月のサイエンスショーは「月探査」!

中秋の名月にちなんで、月についてもっと詳しくなりましょう(^^)/

 

スタッフが隣に立つと

Img_7270

こんな感じに。

たとえ天気が悪くてもダイナミックなお月見ができますね。

 

 

・・・ですが、

さすがに大き過ぎ・・・、

ということで、

Img_7273

どの席に座ってもきれいに月が見えるように大きさは

検討中です。

果たして、みなさんの前にはどんな月が現れるでしょうか?( *´艸`)

 

 

今週はサイエンスショーはまだまだ「ひかりのショー」です。

光と影についての実験です。

Photo_20210827143501

 

工作はラストスパート!「マシュマロスライム」です。

Photo_20210827143502

スライムにあるモノを足して、ふわふわ手触りにします。

意外と大人の参加も多いです。

なんでも触っちゃダメ!

と言われる時代に、癒しをくれるマシュマロスライム・・・。

まだ作っていない人はぜひ!

 

 

ひかりのショー

受付 当日9:00~定員になり次第終了

時間 ①12:30 ②15:30

定員 4組(1組5名まで)

 

マシュマロスライム

受付 当日9:00~定員になり次第終了

時間 ①11:00 ②14:00

定員 4組(1組4個まで。入室は5名まで)

|

« ジオラマ風ランプの力作をご紹介! | トップページ | 2021年9月1日から休館となります。 »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« ジオラマ風ランプの力作をご紹介! | トップページ | 2021年9月1日から休館となります。 »