« 2021年8月 | トップページ | 2021年11月 »

ちょこっとハロウィン4週目!~杖屋さんが出ました!~

今週も開催しました「ちょこっとハロウィン2021」!

今週からは新メニューが登場しました。

Photo_20211009124302

その名も「魔法の杖」!

なんとこの杖・・・光ります!(*^▽^*)

お好みで文字を刻むこともできます!

 

あやしい店主の待つ、杖屋さんへようこそ!

Img_7823

Img_7833

まるであの映画の主人公のような店主が作り方を指導してくれます。

 

Img_7831

真剣なまなざしで秘密の文字を刻んでいます。

がんばれ!

 

Img_7827

Img_7836

かっこいい、素敵な杖がたくさんできました!

 

ころころおばけもやってます。

Img_7835

上手にかわいいおばけが作れました!

おねえさんは、繊細なカットをひとりで頑張りました。

いっぱいころころしてね!

 

 

さきほどのハロウィンチックな写真、

気づいていただけましたか?

今年もフォトスポット準備しています!

Img_7824

こんなかわいい写真が撮れちゃいます☆( *´艸`)

今月中はずっと設置していますので、

工作と一緒に、ぜひ仮装でお越しください。

※撮影後はマスクの着用をお願いいたします。

 

 

さぁ!

来週はいよいよ今年のハロウィン最終日!

今週の参加を忘れていたあなた!

ラストチャンスです。お見逃しなく!

 

☆ちょこっとハロウィン☆

「魔法の杖」

定員 20名

材料費 400円

Photo_20211009124302

 

「コロコロおばけ」

定員 40名

材料費 100円

Photo_20211009124301

 

 

☆定時のワークショップ☆

「スノードーム」

New

時間①11:00 ②14:00

定員 各回4組(1組4個まで工作可。5名まで入室可)

材料費 250円

 

☆サイエンスショー☆

「空気の力」

02_20211001084401

時間①12:30 ②15:30

定員 各回4組(1組5名まで入室可)

無料

 

すべてのメニューは当日朝9時より受付スタートとなります。

電話などによる事前予約はありません。

朝の冷え込みが厳しくなってきました。

暖かくしてご来館ください(^^)/

| | コメント (0)

ちょこっとハロウィン3週目~仮装できてね!~

ちょこっとハロウィン3週目をむかえました!

今日のメニューも引き続き、「ころころおばけ」

Photo_20211009124301

と、

「とろけるレジン・ストラップ」。

__

 

とろけるレジン・ストラップは、今日が最終日でした。

天気も思ったより早く晴れて、おでかけ日和でしたね(^^)/

Img_7590

さすがお姉さんチームは、とてもきれいな仕上がりでした。

 

Img_7588

朝一番で来てくれた警察官のおねえさんと、

ねこちゃんおねえさん。

とても似合ってますね!(*^▽^*)

 

Img_7593

一人で初めてのUVレジン工作頑張りました!

素敵に出来上がってますよ!

 

Img_7596

男の子は結構工作の動きに迷いがなく、

サクサクと、そしてダイナミックな動きなことが多いです。

ですが、こちらの2人の作品は繊細できれいな仕上がりです( *´艸`)

「思ったよりよく出来た!」

「楽しかった!」

満足な言葉はいただけて、私たちスタッフもうれしいです。

その場でバッグにつけて帰ってくれました。

 

 

「ころころおばけ」は今日もかわいいおばけが

たくさんできました。

Img_7594

ぜひおばけさんも相棒にしてあげてください( *´艸`)

 

 

今日の写真は、仮装のみなさんが多いことに気づきましたか?

新型コロナのために三沢のハロウィンフェスタは今年も中止・・・。

さみしいですね。

 

なので、

せっかく仮装を準備したみなさん!

ぜひ科学館に仮装で遊びに来てください!

フォトスポットを用意して待ってます。

Img_7587

ちょこっとハロウィンはまだまだ続きますよ!

 

来週からは新メニュー「魔法の杖(つえ)」が登場です。

Photo_20211009124302

開催日 10/24(日)&31(日)

材料費 400円

定員 各日20名

 

当日の朝9時より受付スタートです。

電話などによる事前予約はありませんのでご注意ください。

 

 

 

定時のワークショップ「スノードーム」もやってます。

New

アルギン酸ナトリウムを使って中に浮かべるビーズを作ります。

開催日 10月の土日

※土曜日の方が空いていることが多いです!

開催時間 ①11:00 ②14:00

材料費 250円

定員 各回4組(1組4個まで工作可。5名まで入室可)

 

こちらも朝9時より受付スタートです。

同じく電話などによる事前予約はありません。

 

 

来週もみなさんのご来館をお待ちしております!

| | コメント (0)

ちょこっとハロウィン2週目!~天気がいい日は~

本日はハロウィンイベント「ちょこっとハロウィン」2週目が行われました!

今日のメニューは先週に引き続き、

「ころころおばけ」と

Photo_20211009124301

「とろけるレジン・ストラップ」でした。

__

 

工作の様子をみてみましょう!

ころころおばけはプラバンを変形させて作ります。

かわいいおばけがたくさんできました!

Img_7564

 

「とろけるレジン・ストラップ」もみなさん一生けん命作りました。

Img_7568

Img_7570

細かい作業が続くので、真剣です。

 

Img_7573

Img_7575

むらさきのレジンで作ると、大人っぽい雰囲気になりますね( *´艸`)

 

レジン、レジン、

と言っていますが正確にはUVレジンを使っています。

UVとは、ultraviolet(ウルトラバイオレット)の略で紫外線のことです。

人間の目には見えない光のひとつです。

 

UVレジンは、この紫外線をあてると固まるプラスチックのことなんですね!

「UVレジンは買えるけど、専用の紫外線が出る機械

もないと工作できないんでしょ~?」

Img_5497

と思っているアナタ!

そんなことありません!(*^▽^*)

 

紫外線は太陽からも出ています。

日焼けのもとになるのも紫外線ですね。

機械を使うより時間はかかりますが、太陽の光を当てるだけでも

固めることができますよ!

 

 

ですが、

まもなく100円ショップでも紫外線の機械が

販売されるそうなので、チェックしてみるのもオススメです。

 

 

 

こちらのとろけるレジン・ストラップは、

来週がいよいよ最終日!

まだ作ってないよ~!

な方はぜひ来週(2021.10.17)、お越しください(*´ω`*)

 

 

☆来週の日曜日のメニュー☆

参加には当日来館の上、予約申し込みが必要となります。

9時から科学実験工房横スペースにて申し込みください。

(有料ゾーン内。入ってすぐ右に曲がってください。)

電話などによる事前予約はありません。

 

 

~ちょこっとハロウィン~

「ころころおばけ」

Photo_20211009124301

定員 40名

材料費 100円

 

「とろけるレジン・ストラップ」

__

定員 30名

材料費 250円

 

~定時のワークショップ~

「スノードーム」ハロウィンver.

New

時間①11:00 ②14:00

定員 各回4組(1組4個まで、5名まで入室可)

材料費 250円

※スノードームは土曜日も開催しています。

 

~サイエンスショー~

「空気の力」

時間①12:30 ②15:30

定員 各回4組(1組4個まで、5名まで入室可)

無料

※サイエンスショーは平日および土曜日も開催しています。

※平日は開催時間が異なります。

 

その他のイベント、詳しい情報はコチラ でチェック!

| | コメント (0)

ちょこっとハロウィン1日目

先週10月3日日曜日、2021年のハロウィン工作イベント

「ちょこっとハロウィン」が開催されました。

 

メニューの一つ目は「ころころおばけ」。

Photo_20211009124301

ビー玉を使って、コロコロ転がるかわいいオバケを作ります。

Img_7542

成型は一発勝負!

Img_7534

お兄さんたち、緊張しながらも頑張りました!

Img_7546

Img_7543

顔もつけて、かわいいおばけができました(*^▽^*)

 

メニュー2つ目は「とろけるレジン・ストラップ」。

__

キャンディがとろけるようなデザインのストラップを作ります。

このとろけるデザインにとっても個性が出ます。

Img_7554

Img_7552

Img_7551

レジンの色はオレンジとむらさきを準備しています。

ハロウィンカラーなのですが、

どっちにするか迷っちゃいますね(*^^*)

 

Img_7558

Img_7560

先週はむらさきが人気でした。

 

のせるラインストーンの色の組み合わせがすべて違うので、

世界にひとつのストラップができます。

 

 

こちらの2メニューは明日(2021.10.10)と来週(2021.10.17)に開催です!

 

「ころころおばけ」

定員 40名

材料費 100円

 

「とろけるレジン・ストラップ」

定員 30名

材料費 250円

 

 

 

定時のワークショップは「スノードーム」。

New

こちらもハロウィン仕様です。

アルギン酸ナトリウムを使って、中に浮かべるビーズを作ります。

 

開催時間①11:00 ②14:00

定員 各回4組(1組4個まで工作可。5名まで入室可。)

材料費 250円

 

サイエンスショーは「空気の力」。

02_20211001084401

開催時間①12:30 ②15:30

定員 各回4組(5名まで入室可)

無料

 

ちょこっとハロウィン、スノードーム、サイエンスショーは

すべて当日の受付が必要となります。

科学実験工房前にて受付、申し込みとなります。

電話などによる事前予約はできません。

 

明日も天気がよさそうですね!

ぜひ家族みんなで科学館に遊びに来てね!(^^)/

 

| | コメント (0)

10/1 科学館再開しました

おはようございます。

 

航空科学館は本日(2021.10.1)から再開となりました。

みなさんの来館をお待ちしております(^^)/

 

今月のサイエンスショーは「空気の力」。

02_20211001084401

実は力持ちな空気の力を体験してみましょう!

 

ワークショップは「スノードーム」。

アルギン酸ナトリウムで作る人工イクラを使って、

スノードームを作ります。

New

しかも今回はハロウィン仕様!

中のキャラクターもカボチャ、オバケ、くろねこから選べます。

(その日により在庫は違います)

何があるかお楽しみ☆

 

 

毎週日曜日には「ちょこっとハロウィン」も開催!

気になる人はコチラ をチェック! 

 

| | コメント (0)

« 2021年8月 | トップページ | 2021年11月 »