おでかけびより
今日は雲もなく、風もなく、最高のおでかけ日和でした!
実験工房のメニューにもたくさんの方に参加していただきました。
9時30分には午前のメニューが定員となってしまいました。
新型コロナ対策のため、定員が少なくなっています(´;ω;`)
参加できなかったみなさん、ごめんなさい。
そこで、急遽開催しました「とりプラバン」工作!(^^)/
大人気工作がやってきました。
鳥好きのブログ担当、おすすめの工作です☆
オリジナルカラーの鳥さんができました!
グラデーションがとてもキレイ!
今の季節は葉が少ないので、本物の鳥を見るにもいい時季ですよ。
シジュウカラ、アオジ、アカゲラなど色もきれいな鳥が観察しやすいですよ。
晴れたら三沢公園、いちょう公園がオススメです。
科学館のおおぞら広場でも、シジュウカラが見られるかも!
明日からは5月のメニューに変わります!
サイエンスショーは「風船のサイエンス」!
ワークショップは「ぐにゃぐにゃだこ」!
5月1~3日のプチワークショップは「シャボン玉セット」です。
すべてのメニューは当日朝9時よりスタートの受付が必要となります。
定員、参加費、その他のイベントなどはコチラをチェック!
最近のコメント