« UVビーズストラップを持って出かけよう! | トップページ | 明日のプチワ&空気ロケット最終日! »

空気ロケットを飛ばそう!

今月の工作は「空気ロケット」!

F402423d42504c13825375019c4a2b75

空気の力で飛ぶロケットを作ります。

 

3連休もたくさんの人が参加してくれました。

Img_9496

ひとつひとつの工程は難しくありません。

線に合わせて切る、線に合わせて貼る・・・

という工作の基本がいっぱいです。

Img_9497

5才くらいからひとりで作れます。

 

難しいのはテープの種類が多い・・・!

セロハンテープ、両面テープ、ビニールテープ。

どんな時にどのテープを使うのがいいのでしょう?

 

お話をよく聞いて、がんばって作りましょう!(^^)/

 

「うちの子はまだ工作はやったことないな~。」

という大人の方にもオススメです。

ぜひお子さんと一緒にやってみましょう!

 

 

できあがったら広いスペースで飛ばします。

Img_9502

思いっきり袋をたたいて、ロケット発射!

 

Img_9503

かまえ、よ~し!

Img_9500

遠くを目指して発射!

 

やっぱり飛ばして遊ぶものは楽しいです(^^)/

 

今週末の3連休も「空気ロケット」は開催です。

「空気ロケット」

Photo_20220903155504

開催時間①11:00 ②14:00

材料費 50円

定員 各回4組(1組4個まで工作可、5名まで入室可)

 

参加には申し込みが必要となります。

当日朝9時より科学実験工房横スペース(有料ゾーン内)にて受付を行っています。

電話などによる事前受付はありません。来館の上お申し込みください。

 

 

 

 

|

« UVビーズストラップを持って出かけよう! | トップページ | 明日のプチワ&空気ロケット最終日! »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« UVビーズストラップを持って出かけよう! | トップページ | 明日のプチワ&空気ロケット最終日! »