空気ロケットを飛ばそう!
今月の工作は「空気ロケット」!
ひさしぶりに飛ばして楽しい!遊んで楽しい!工作です。
作るのも切る、テープを貼る、バランスを取る・・・
といった基本的な作業で作れます。
なので、きちんとお話を聞けば、5才くらいから作れます。
小学生ならひとりでも作れます。
実験工房の工作は大人に手伝ってもらって、一緒に作る工作が多いですが、
今月はひとりで頑張ってみるのがおすすめです。
何事もやってみなければできるようになりませんからね!(^^)/
スタッフと一緒によく飛ぶロケットを作りましょう!
上手に作れたら、実験工房前の広いスペースで飛ばします。
誰が1番遠くまで飛ばせるか競争だ!
思いっきり飛ばせば、正面の壁まで届きます(約5メートル)。
上手なスタッフがとばせば7~8メートル飛ぶこともあります!
ここでは、思いきりと、まっすぐ飛ばすことがポイントです(^_-)-☆
今週はシルバーウィーク。
空気ロケット開催日がたくさんあります。
みんなで飛ばそう!
9月のワークショップ「空気ロケット」
土日祝日開催
開催時間①11:00 ②14:00
材料費 50円
定員 各回4組(1組4個まで工作可、5名まで入室可)
| 固定リンク
コメント