« ほっこり工作うさぎポンポン | トップページ | タンポポのプラバンストラップ »

ぷっくりパール風梅チャーム

 

2023.2.26

 

今日のプチワークショップでは先週に引き続き「ぷっくりパール風梅チャーム」を作りました。

春の訪れを告げる梅の花。

青森県での開花はまだのようですが、

関西のほうではぽつぽつと咲き始めているようですね。

 

今日のプチワークショップは、

プラスチックで作ったぷっくり梅の花に塗料を塗ってパール風に仕上げ、

そのあと枠にUVレジンを入れる工作です。🌸

 

まず、ぷっくり梅に塗料を塗っていきます。

お化粧用のスポンジを使ってトントンとしていくと、

梅がパール風にきらきらしてきました!

プラスチックに塗料を塗るだけで真珠みたいに光り輝くんですね☺

Img_3473Img_3475

 

そのあとはフレームに色付きのUVレジンを流し込んで完成!

Img_3477

Img_3466

 

みなさんとても上手にできました✨

Img_3471Img_3468

 

来週から3月🌸ということで少し告知させてください。

 

◆サイエンスショー 「電気をつくろう」 ※毎日開催

開催時間

平日 ①11:00 ②14:00

土日祝①12:30 ②15:30

定員 各回4組(1組5名まで入室可)

Photo_20230226161601

実際に自分で手を動かして電気を作れるよ!

担当者、気合入ってます。楽しみにしててください☺

 

◆ワークショップ 「にじみ絵しおり」 ※土日祝、春休み(3/25~31)

開催時間①11:00 ②14:00

材料費 150円

定員 各回4組(1組4個まで工作可、5名まで入室可)

ペンの不思議を体験してみよう!

Photo_20230226161701

 

◆プチワークショップ「タンポポプラバンのストラップ」

 3/5(日)、3/12(日) 材料費300円 定員各日25名

 プラバンで立体のタンポポをつくるよ!春を先取り♪

__20230226142801

 

3月もメニューもりだくさん!

詳しくはこちら↓

🌸イベントチラシ3月 NEW | 青森県立三沢航空科学館 (kokukagaku.jp)

ぜひ科学館に遊びに来てください!

 

科学実験工房 スタッフ

 

|

« ほっこり工作うさぎポンポン | トップページ | タンポポのプラバンストラップ »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« ほっこり工作うさぎポンポン | トップページ | タンポポのプラバンストラップ »